Uncategorized 引数ってなに?プログラミングの関数をScratchで理解しよう! 2020年10月31日 プログラミングをはじめると、変数、配列、制御構文、演算子、など聞きなれない言葉が続いて頭がパンク状態になりますよね。 それでも、プログラミングを続けていると不思議と言葉の意味の理解が進んでいくようになってきます。 そしてプログラムの流れを左右する制御構文を学び終えると、「関数」というなにやら数学を感じさせる言葉が出... YZ
Uncategorized 99%知らない!プログラミングの繰り返しで条件分岐が必要な理由 2020年10月22日 あなたは、繰り返す動作が好きですか? そして繰り返しの動作を無限に続けることはできますか? もし、人間が同じ動作を繰り返すと、間違えたり、飽きたり、文句を言ったりするでしょう。 しかし、コンピューターにやらせたらどうでしょうか? プログラミングを学習していると必ず繰り返しと条件分岐という言葉が出てきます。 それぞれ... YZ
Uncategorized 使う図形は3つだけ!プログラミングにおけるフローチャートの書き方 2020年10月15日 あなたはプログラムを書くとき、フローチャートを作図しますか? フローチャートは、どんなプログラムを作ろうか?を、図にして記号化したものです。 初心者のうちから設計図がないまま、いきなりプログラムを書こうとしていませんか? たとえば、設計図がない状態で家を建てる会社は存在しません。 なぜなら、工事をはじめて試行錯誤し... YZ